「どうせ今はおしゃれなんてできないから・・」
妊娠や子育てを経験された多くの女性が一度は思ったことがあるのでは?
妊娠・子育て中は自分が着たい洋服を着るのが難しく、「汚れてもいいもの」「授乳しやすいもの」「洗えるもの」など、ファッションというより機能的な面を優先してしまいがち。
そうして長い間、ファッションの世界から遠ざかることで、いざ子どもから手が離れたときに、何を着たらいいかわからず “ファッション迷子” になってしまうことも。
今日はまさにファッション迷子になってしまった4人のお子様をもつ、H様にhazumuの体験インタビューをしました!

子育てのお母さんはぜひ参考にしてくださいね!
お客様について

26歳
・フリーのライター
・子ども4人(5歳・4歳・2歳・0歳)、ご主人(飲食店経営)
・共働き
顔タイプ診断を申し込んだきっかけ

子どもが生まれる前は、どちらといえば派手めのかっこいい感じのファッションを好んで着ていました。
が、出産と子育てを経験してからは生活スタイルが180度激変!
今まで着ていたものが一切着られなくなり、いわゆる妊婦用・授乳用の洋服ばかりを着るように。
歳の近い4人の子どもを産むことになったので、ほぼ毎年妊娠または出産をしているか、絶賛子育て中という期間が約10年近く続くことに・・。
4人目の子どもが生まれて、やっと子どもに手がかからなくなる時期を想像できるようになった今、ようやく自分のことやおしゃれのことを考えてみたんですが、「一体何を着たらいいの!?」という状態に陥ってしまったんです。

おしゃれから遠のきすぎて、何から手をつけていいのかわからない状態でした。

妊娠・出産・子育てを経験された女性に多いお話ですよね。
前までは自分の好みで服を選んでいたのですが、年齢や環境の変化から、好みよりも「今の私に似合うファッションをしたい!!」という気持ちが強くなったことに気付きました。
ちょうどそのとき、Twitterでhazumuの顔タイプ診断を知り、興味をもったのがきっかけでした。
洋服選びで悩んでいたこと

子どもが生まれてからの洋服選びの基準は、「授乳がしやすいか」「トイレに行きやすいか」などの機能面ばかりを優先していたので、ファッションではなく まるで“子育てのための制服”のような感じでした。
妊娠・出産・子育てが約10年も続いていたことや、年子を抱えていたこともあって、1年おきに産前・産後で体型の変化も激しいことから、結局毎年同じような服ばかりを着ていました。

洋服を自由に選べなかったので、着られるものを着るような毎日です。

4人のお子様を育てていたら、そうなりますよね・・。
4人目の出産を経て、ようやく子育て全盛期が落ち着く時期が見えてきた今、子どもが手から離れたとき、一体私はどんな洋服を着てるんだろう・・?と考えてみたんですが、全く想像できなかったんです。
子どもを産む前の、自分の好みで洋服を選んでいたときの私は10代。
子育てが落ち着こうとしている今の私は30代目前。
10年も過ぎていたら、時代も変われば流行も変わり、自分の内面も外面も当時とは全く別のものに。
今の自分にフィットするファッションってどんなのだろう・・?と漠然とした疑問が浮かんできました。

当時買い物していたショップは若すぎて行けないし、、
この先どこで買い物したらいいのかがわからなくなりました。

まさにファッション迷子な状態ですね!
hazumuの顔タイプ診断について

そんなときに、たまたまTwitterでhazumu顔タイプ診断のことを知り、私が欲しかった答えのヒントが得られるかも!と思い、すぐに診断を申し込みました。

私は顔タイプ診断の他に、オプションでメガネ診断もお願いしました。
申し込みから診断まですべてオンラインで完結でき、簡単なアンケートに答えて、自分の写真と動画を撮影して送るだけでとっても気軽で簡単にできました!
診断後にお渡しする参考ファッション資料に使用させていただくことがあります。
hazumuのオプション診断
hazumuでは、顔タイプ診断の他に、以下のオプションの診断も行っています。
セットでお申し込みいただければ、合わせて診断できますので、お気軽にお問い合わせください。
- 似合うメガネのご提案
- 骨格診断
- クローゼット仕分け
- 手持ちの服でコーディネート提案
- オンラインショッピングのアイテムご提案
- その他アフターフォロー
具体的なアドバイスでオススメのお店も分かった

もともとの洋服の好みは、どちらかといえばクールやエレガントな感じのものでした。
でも診断結果は、それとは全く逆のアクティブキュートでした!
自分でもなんとなくそんな気はしていたので、結果をいただいてから「やっぱり!」と納得できました。
クール系の洋服が好みな私はレザージャケットが好きなのですが、その場合は、フレアスカートと合わせるなど、どこかにキュート系のアイテムを入れることで似合うようになるなど、的確なアドバイスをいただけてすごく参考になりました。
他にも、私と同じ顔タイプの芸能人がわかったので、その方々のInstagramなどを実際に拝見することで、ファッションやメイクなどを参考にできたのもよかったです!
また、自分に似合うファッションがわかっても、実際にどんなところで洋服を探せばいいのかな、と思っていたのですが、診断結果の中に顔タイプ別におすすめのブランドリストまで載っていたのですごく安心できました。
診断申し込みの際のアンケートで、私のファッションに関する環境(子育て中でヒールはNGなど)やファッションに対する希望(プチプラアイテムを使ったファッションを知りたいなど)も事前に伝えられたので、どのブランドやお店で購入したらいいのかや、私に似合う靴やピアスなど、かなり具体的なアドバイスをもらえて実生活に取り入れやすかったです!

ここまで具体的なアドバイスをもらえると思っていなかったので、とっても参考になりました!

どこで洋服を探せばいいのかわからないと困りますよね。
hazumuでは、お客様の顔タイプごとにおすすめのお店もアドバイスさせていただいています!
診断後の周囲から褒められた


診断後、まずはヘアスタイルをチェンジしました!
夫が長い髪を好んでいたこともあって、髪を伸ばすつもりだったのですが、診断結果で短めのヘアスタイルの方が似合うことがわかったので、伸ばすのを諦めて潔くカット。ついでに髪色も明るめにしてみました!
そしたら、周りの友人・知人から「似合うね!」と言ってもらえたんです(夫がどう思っているかわかりませんが・・笑)。

自分としてはドキドキの挑戦だったので、褒めてもらえてすごくうれしかったです!

似合うヘアスタイルが見つかると、顔の表情や雰囲気が明るくなって見えますよね!
また、今まで使っていたメガネがどうもしっくりきていなかったこともあり、今回メガネ診断も合わせて申し込んだんです。
診断結果からご提案いただいたメガネを買いに行き、ようやく私にフィットするメガネが見つかったのもすごくうれしかったです!
以前のメガネでは外出するのも気が引けたのですが、今は気兼ねなく着用して外出できるようになりました。
この他にも、私には先が丸い靴が似合うことがわかったので、新しくラウンドトゥの靴を購入し、ずっと捨てずに持っていたポインテッドトゥの靴を手放しました!

診断を受けることで断捨離までできるようになるとは思っていなかったので、予想外の効果でした!

似合うものがわかると、必然的に手放すべきものもわかるので、自然と断捨離にも繋がるんですよ。
hazumuへ一言

4人目にまだ手がかかるので、もっと自由におしゃれを楽しめるのは少し先にはなりますが、「自分に似合うファッション」がわかったことで、未来の自分に対する不安がなくなり、また昔みたいにファッションを楽しめそうな気がして今からわくわくしています!

本当にありがとうございました!!
骨格診断も気になっているので、その際にはまたお願いします!

こちらこそありがとうございました!
似合うファッションを見つけるためのお手伝いができて私もうれしいです。
顔タイプ診断と骨格診断のセットで受けられると、より的確で具体的なアドバイスができるのでおすすめですよ。
hazumuより
4人の子育てをされているH様のインタビューはいかがでしたでしょうか。
子ども1人でもファッションや生活スタイルなど色々なことが制限されるのに、4人の子育てとなると想像をはるかに超える領域です・・。
妊娠・子育て中は、独身時代に楽しんだ華やかなファッションの世界から遠ざかってしまう女性も多いと思います。
すべてが子ども優先に変わってしまうので、自分のことなんて二の次になってしまいますよね。
でも、子どもの成長とともにそんな時期もいつかは終わる。
ようやく自分のための時間を取り戻せるけど、もうその頃には、以前の時代でも、環境でも、自分でもなくなっていて、何を着たらいいのかさえかわからなくなっている・・。
そんなファッション迷子になっている方にこそ、ぜひhazumuの顔タイプ診断を体験してみてほしい。
第三者からの目線で、あなたの輪郭、頭の形、顔や身体のバランス、骨格のつくりなどを基に、的確かつ具体的なアドバイスをもらえるので、あなたに本当に似合うファッションが必ず見つかります。
自分に似合うファッションがわかったら、洋服選びだって、お出掛けだって、うんと楽しいものに変わります。それが自信に繋がることで、もっと自分自身を好きになれるんです。
あきらめないで、もう一度ファッションを、あなたの人生を、楽しんでみませんか?
Hさま、貴重なお話をありがとうございました!